2017.04

2017年4月25日(火)『歌舞伎座四月大歌舞伎昼の部、醍醐の花見、伊勢音頭恋寝刃、一谷ふたば軍記』

4月興行が明日千秋楽なので、今日の休みに、昼の部を見に行った。4月大歌舞伎は、醍醐の花見、伊勢音頭恋寝刃、一谷ふたば軍記の3本だ。醍醐の花見は、初めてみたが、慶長3年、1598年3月、豊臣秀吉が、醍醐寺で開いた花見を題材に、大正時代に作られた長唄の舞踊劇である。桜の下で、色とりど...

2017年4月25日(火)『歌舞伎座四月大歌舞伎昼の部、醍醐の花見、伊勢音頭恋寝刃、一谷ふたば軍記』

4月興行が明日千秋楽なので、今日の休みに、昼の部を見に行った。4月大歌舞伎は、醍醐の花見、伊勢音頭恋寝刃、一谷ふたば軍記の3本だ。醍醐の花見は、初めてみたが、慶長3年、1598年3月、豊臣秀吉が、醍醐寺で開いた花見を題材に、大正時代に作られた長唄の舞踊劇である。桜の下で、色とりど...

2017年4月20日(木)『歌舞伎座4月大歌舞伎、夜の部、傾城反魂香、桂川連理柵、奴道成寺』

歌舞伎座4月興行を見る。最初が、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)、桂川連理柵(かつらがわれんりのしがらみ)、奴道成寺の見取り公演であった。 傾城反魂香は、近松門左衛門の作で、土佐将監閑居の場がでた。別名どもまた、と呼ばれている。主人公の浮世又平が、どもりなので、どもまた、と呼ば...

2017年4月15日(土)『新国立劇場公演、美輪明宏の葵上、卒塔婆小町を観る』

新国立劇場で行なわれている美輪明宏主演の「葵上・卒塔婆小町」を観た。葵上は、恋のライバルを、生霊となって、殺すと言う、芝居だ。源氏物語の世界である。時代は、今に置き換えているが、恋愛は極めて、自己本位であり、恋のライバルは、潰して当然と言う、平安時代の恋愛の考え方がよく分かった。...