10月18日(金) 『伊勢さんと肩を鍛えた』 63,40キロ

(平均寿命と平均余命と健康寿命)

男の平均寿命が、2018年の統計では、男性81、25歳、女性は87,32歳に延びた。男性は6年連続、女性は7年連続で伸びたのだそうだ。私が生まれた昭和26年の平均寿命は59歳、昭和40年が67歳だから、昭和40年だと、68歳の私は、平均寿命以上に生きた事になる。子供の頃に、近所のお年寄りが亡くなっても、60歳台なら、早死にとは、誰も言わなかったものだ。今は60歳台で死ねば、まさに早死にである。とはいっても、新聞の朝刊の死亡欄の記事には、60歳台で亡くなる人は大勢いるので、70歳近くになれば、いつ持っていかれるか分からず,それなりに覚悟が必要になるだろう。注意しないといけないのは、平均寿命とは、あくまで2018年に生まれた赤ちゃんが平均で生きる年数なので、単純に、68歳の私が、81歳が寿命であると考えるのは、無理なようだ。

そこで、68歳の私が、何歳迄平均で生きられるか、平均余命と言う物がある。70歳だと、男は15,73歳、女は20,03歳となっているから、私の年齢だと、後17年の平均的な余命となる。平均寿命より長いので、これは嬉しい。

同じような言葉に、健康寿命という概念もある。健康上の問題で、日常生活が制限されることなく生活できる期間、と定義づけられている。男性では、71,19さい、女性は74,21歳である。平均寿命、平均余命に比べて、いきなり数字が低くなり、私は68歳だから、後3年しかない事になる。後数年どころか3年で、自分の身体を、健康に、思い切り使える時期は、終わってしまう可能性が高い。正直に言って、焦りもある。残り少ない健康寿命を精一杯使い切るためにも、筋トレを頑張ろう。頑張れば、自分の健康寿命は、平均より長くできるかもしれない。可能性に掛けてみようと思う。

早朝ジムで、パーソナルトレーナーの伊勢龍顕さんに、肩を鍛えてもらった。かなりきつかった

ワンハンドペクトラルフライ 左側のマシン使用。黒いゴムを付ける。横バーを掌を乗せて、指を延ばしたまま、小指で押す感覚で右横左横に引く。ストレッチ重視。顔はいつも、引く方の手の上を見ている。最後まで引かなくていい、顔の前くらいでいい。

18キロ 15回

19,3キロ 15回

18キロ 15回

マシンシーテッドロウ リア狙い イス3.マシンシーテッドロウのマシン使用。小指と、中指を使わず、他の三本の指を使い、肘を上げて、肘で上に引くように引っ張る。背中の筋肉を使わない事。肘挙げて、肩のあたりに引く感じ。椅子は浅くかけて、背中の関与を少なくする。

22,7キロ 15回

40,8キロ 15回

40,8キロ 15回

49,9キロ 15回

58,6キロ 15回

ライイングサイドレイズ ベンチに身体を縦に立てて置き、ダンベルを、肩の真上に上げる。手が斜めになって斜め上に持って行かない事。疲れてくると、足を使ったり、身体を斜めにして行おうとするが、これは駄目。

5キロ 15回

6キロ 15回

6キロ 10回+5回(補助)

ケープルアップライトロー 外旋 小型山のある器具を使い、谷になり曲がった所を握る。肘を上げるようにして引き、顎の下まで持ってきたら、手首を捻るようにして、肩を外旋させ、挙上し、顎の下で一旦止めて、降ろす。タワーにかなり近く寄る事。肘で上げる事が大事。

9キロ 15回

9キロ 15回

9キロ 15回

マシンショルダープレス 背中にはパットをつけず、深く座り背中を付ける。掌で挙げる感じ。挙げる時の、降ろす時の、常に重さを肩に感じて行う事。肘は動かさない、固定する。肘が流れる効果がない。

31,7キロ 15回

49,9キロ 10回+5回

49,9キロ 10回+5回

49,9キロ 10回+5回

アップライトロウプラスフロントレイズ 地下のセットされたバーベルを使用。バーベルを持ち、肘で引き上げながら、顎の下までもってきたら、掌を返し、肩を外旋させて、額の辺りまで挙げる。注手、ゆっくり降ろし、繰り返す。終わったら、斜め前に上げて、繰り返す。

13,6キロ 15回→15回

13,6キロ 15回→15回

13,6キロ 13回→13回

タワーにロープをつけて、座って引く

18キロ 15回

22,5キロ 15回

36キロ 15回

45,5キロ 10回

54,5キロ 10回

54,5キロ 10回

ノーチラス アドミナルクランチ

20キロ 20回

30キロ 15回

40キロ 10回

50キロ 10回

クランチ

30回

30回

30回

オブリフレクサー

前向き前後左右 20回

肢を延ばし、引いて、伸ばす

20回×4セット

肢を延ばして、斜め上の挙げて降ろし、伸ばす。

20回×3セット

鈴木桂一郎アナウンス事務所

ニュース, ナレーション, 司会, 歌舞伎, お茶, 俳句, 着物, 元NHKアナウンサー